貴重なビデオを発見してしまいました。
日本インターや東京オープンでお馴染みの、中国チャンピオンダンサー
ヤンチャオの2007年UK戦での映像です。
どうやら4次予選のようです。ワルツ、タンゴ、スローフォックス、クイックステップがあります。
石原君も写っているような気がします。。(いや間違いない)
それでは、
ワルツから
次はタンゴ
スローフォックストロット
クイックステップ
今は大分遠い存在ですが、研究して勝てるように頑張ります。
2007年07月19日
2007年07月08日
ホーキンスといえばやっぱりワルツかな。
続けて社交ダンスの動画です。
先程ホーキンスとヘーゼルのタンゴを載せましたが、
ホーキンスといえばやはりワルツですよね。
こちらも載せておきます。
2007年07月07日
クリストファーホーキンス ヘーゼルニューベリー タンゴのデモ
久々に社交ダンスの動画を載せてみました。
今は見ることの出来ないヘーゼルとホーキンスのデモです。
エレガントさ、スタイル、切れ、スピード感、大きさなど
とても大好きなカップルだったので、
解消した時は本当に驚きました。
ボディーや手の使い方など、競技ダンスをしてゆく上で
非常に学ぶべきところが多いと思ってます。
ブログに張っておくとちょくちょく見ようと思うので、
重宝しますね。
2007年07月01日
北信越選手権行ってきました!
練習会でご一緒させて頂いている後藤さんカップルの紹介で北信越選手権に前夜祭から参加させて頂きました。
北信越選手権は今回が第一回ということで記念すべき大会だったのですが、優勝させて頂きました。
歴史に名を残せるということで喜びひとしおです。
大会自体は長野、新潟、富山、群馬、東京と色々な県から人が集まり、ジュニアからグランドシニア、選手権から3級戦までとても盛大でした。
みんな暖かく迎えて応援してくださり、とても楽しかったです。
お世話になった皆さん、応援して下さった皆さん本当にありがとうございました。
私自身は、日本インターから始まった4週連続の試合が終わりホッとしているところです。
何気に先週の東日本県別の福島、今回の長野佐久平と2試合とも温泉付きのホテルでゆっくりできて癒されました。
次は再来週のアジア太平洋選手権選考会in静岡です。
北信越選手権は今回が第一回ということで記念すべき大会だったのですが、優勝させて頂きました。
歴史に名を残せるということで喜びひとしおです。
大会自体は長野、新潟、富山、群馬、東京と色々な県から人が集まり、ジュニアからグランドシニア、選手権から3級戦までとても盛大でした。
みんな暖かく迎えて応援してくださり、とても楽しかったです。
お世話になった皆さん、応援して下さった皆さん本当にありがとうございました。
私自身は、日本インターから始まった4週連続の試合が終わりホッとしているところです。
何気に先週の東日本県別の福島、今回の長野佐久平と2試合とも温泉付きのホテルでゆっくりできて癒されました。
次は再来週のアジア太平洋選手権選考会in静岡です。