2008年02月29日
2008年02月28日
Aoi Produce製 社交ダンスドレス

いつもHPで私たちのドレスを売っているのですが、早いときだと試合で2,3回位着用してお譲りする形になっています。(感謝感謝)
毎回毎回、思い入れをもって作っているドレスなので、すぐに手放すのは惜しいですが、
続きを読む
2008年02月26日
オトモン 3月の貸切日
3月の貸切日は、2月26日現在
3月5日(水)12:30〜16:30
3月20日(水)10:00〜13:30 祝日です。
3月23日(日)12:00〜18:00
※オトモンは、横浜駅近くの社交ダンス練習場です。
2008年02月23日
2008年02月21日
2008年02月19日
シモーネセガトーリ クイックステップ
結構大好きな選手 シモーネの動画を発見しました。
最後まで見てみて、社交ダンスの域を超えちゃっているんじゃないかと思いました。
特にシモーネのステップはアクロバティックな気がします。
2007年の東京オープンの決勝、クイックソロで、ジャンプの着地に失敗し途中棄権したのも記憶に新しいです。
Simone Segatori & Annette Sudol's Quickstep
続きを読む
最後まで見てみて、社交ダンスの域を超えちゃっているんじゃないかと思いました。
特にシモーネのステップはアクロバティックな気がします。
2007年の東京オープンの決勝、クイックソロで、ジャンプの着地に失敗し途中棄権したのも記憶に新しいです。
Simone Segatori & Annette Sudol's Quickstep
続きを読む
2008年02月18日
UK選手権 アマチュア スタンダード
UK選手権のアマチュアスタンダード部門の動画です。
今回見つかったのは、ワルツのみです。
2008 UK Amateur Standard Semi Final
いいですね〜。
勉強になります。凄いテンションと、大きさですね。
ちなみに決勝のメンバーは、
続きを読む
今回見つかったのは、ワルツのみです。
2008 UK Amateur Standard Semi Final
いいですね〜。
勉強になります。凄いテンションと、大きさですね。
ちなみに決勝のメンバーは、
続きを読む
2008年02月17日
オトモン2月 3月の貸切日
今日もオトモンで練習してまいりました!
二人してシューズを忘れるという失態にもめげず、がんばりました。
2月、3月の貸切日は、前回の掲示と変わらず以下の2日でした。
2月23日(土) PM12:30〜5:30
3月5日(水) PM12:30〜4:30
参考までに前回行ってきた時に撮った写真を貼っておきます。

続きを読む
二人してシューズを忘れるという失態にもめげず、がんばりました。
2月、3月の貸切日は、前回の掲示と変わらず以下の2日でした。
2月23日(土) PM12:30〜5:30
3月5日(水) PM12:30〜4:30
参考までに前回行ってきた時に撮った写真を貼っておきます。

続きを読む
2008年02月16日
2008年02月14日
ニコライ モロゾフ 自分を信じる
ニコライ モロゾフって皆さんご存知ですか?
スケートのトップコーチで、 荒川静香選手 高橋大輔選手 安藤美姫選手らが習っているようです。
ビデオはアイスダンス出身のニコライモロゾフコーチ
現役時代のものです。
ニコライ・モロゾフ コーチは、
ソルトレイクシティオリンピック、金メダリストのアレクセイ・ヤグディン選手の振り付けをして一躍有名になり、
トリノオリンピックでも荒川静香選手の振り付けをして金メダル
2007年世界選手権でも、安藤美姫のコーチとして安藤美姫を女王に導いています。
今日は高橋大輔選手を特集している番組で、
続きを読む
スケートのトップコーチで、 荒川静香選手 高橋大輔選手 安藤美姫選手らが習っているようです。
ビデオはアイスダンス出身のニコライモロゾフコーチ
現役時代のものです。
ニコライ・モロゾフ コーチは、
ソルトレイクシティオリンピック、金メダリストのアレクセイ・ヤグディン選手の振り付けをして一躍有名になり、
トリノオリンピックでも荒川静香選手の振り付けをして金メダル
2007年世界選手権でも、安藤美姫のコーチとして安藤美姫を女王に導いています。
今日は高橋大輔選手を特集している番組で、
続きを読む
2008年02月13日
JCFギャラクシーマスターズ 2008の結果
ギャラクシーマスターズの試合結果を仕入れてきましたので、アップしておきます。
私たちは出場していません。
JCFの方には登録していないので出場できないんです。
ということで、結果と行われた内容の報告だけです。m(..)m
プロスタンダード部門は、
続きを読む
私たちは出場していません。
JCFの方には登録していないので出場できないんです。
ということで、結果と行われた内容の報告だけです。m(..)m
プロスタンダード部門は、
続きを読む
2008年02月12日
UK選手権 プロスタンダード クイックの動画
2008年02月11日
アレックスムーアカップ プロ ダンスの競技会
少し間があいてしまったBlog更新ですが、
ちょっと気を抜くだめですね。
せっかくの連休なのに、ここ数日体調が優れずあまり本気で踊れていなかったので、凹み気味でした。
そんななか、昨日はプロの先生の試合(社交ダンス)を見てきました。

場所は水道橋にある格闘技の聖地、後楽園ホールです。
普段、社交ダンスの競技会というとアマチュアとプロの試合が併催されることが多いのですが、このアレックスムーアカップ(プロスタンダード)、東京都知事杯(ラテン)は、プロのみで開催されています。
毎年盛況らしいですが、今年も満員で、凄い熱気に包まれていました。
結果はパートナーのブログに速報で昨日アップされていましたが、
スタンダードは、
続きを読む
ちょっと気を抜くだめですね。
せっかくの連休なのに、ここ数日体調が優れずあまり本気で踊れていなかったので、凹み気味でした。
そんななか、昨日はプロの先生の試合(社交ダンス)を見てきました。
場所は水道橋にある格闘技の聖地、後楽園ホールです。
普段、社交ダンスの競技会というとアマチュアとプロの試合が併催されることが多いのですが、このアレックスムーアカップ(プロスタンダード)、東京都知事杯(ラテン)は、プロのみで開催されています。
毎年盛況らしいですが、今年も満員で、凄い熱気に包まれていました。
結果はパートナーのブログに速報で昨日アップされていましたが、
スタンダードは、
続きを読む
2008年02月08日
荒川静香 トリノオリンピック エキシビジョン ⇔ ダンス
前回の投稿で、力まない強さというものをスケート、整体の先生の話として紹介しましたが、その続きです。
2006年のトリノオリンピック、スケートエキシビジョンでの
荒川静香選手のYou Rise Me Upです。
Shizuka Arakawa-You Raise Me Up Exhibition 2006
続きを読む
2006年のトリノオリンピック、スケートエキシビジョンでの
荒川静香選手のYou Rise Me Upです。
Shizuka Arakawa-You Raise Me Up Exhibition 2006
続きを読む
2008年02月07日
プルシェンコ トリノオリンピック エキジビジョン ⇔ ダンス
トリノオリンピック 2006年 フィギュアスケート エキシビジョン
エフゲニ プルシェンコ(ロシア)
Torino Olympic Figure Skating Exhibition
Evgeni Plushenko's Tosca
ブログでレッスンのことを書くことは殆どしないのですが、
習ったことがすんなり自分に入らず、色々アンテナを張ってみたところ、ピンピンピンと繋がりまくってきたので書いてみます。
レッスンでならったことは、力むなということでした。
確かに力んではいけないということは分かっているのですが、
シルエットを維持したい、キレを出したい、大きく見せたいという気持ちから、どうしても力を入れてしまいがちです。
まずは、整体の先生にも相談してみたところ、
続きを読む
エフゲニ プルシェンコ(ロシア)
Torino Olympic Figure Skating Exhibition
Evgeni Plushenko's Tosca
ブログでレッスンのことを書くことは殆どしないのですが、
習ったことがすんなり自分に入らず、色々アンテナを張ってみたところ、ピンピンピンと繋がりまくってきたので書いてみます。
レッスンでならったことは、力むなということでした。
確かに力んではいけないということは分かっているのですが、
シルエットを維持したい、キレを出したい、大きく見せたいという気持ちから、どうしても力を入れてしまいがちです。
まずは、整体の先生にも相談してみたところ、
続きを読む