今日は私たちのデビュー戦B級戦でした。
結果は2次。
プロの洗礼を受けました。
厳しいですが、またすぐB級戦があるので気を持ち直して頑張ります。
2008年04月27日
2008年04月25日
ダンスビュウ取材記事!

先日blogに書いた、ダンスビュウさんに取材して頂いた記事が出版されました。
まだ本屋さんにあるかどうかは分かりませんが、教室には届きました。
定期購読している人には届いているのかな?
今回の記事は、
この春、新たなスタートを切ったフレッシュダンサー大集合!
というものです。
私たちがターンプロに踏み切った理由などが記載されています。
他にも、
続きを読む
2008年04月21日
今月末はデビュー戦 B級戦
いよいよデビュー戦&持ちクラス戦のB戦が今週末になりました。
さすがに少しナーバスになってきた感じがします。
一昨日に教室のパーティーも終わり、練習、レッスン、整体、休養も最終調整に入った感じです。
今まで毎日朝晩踊ってきましたが今日は夜の練習をなしにしました。
休養とナーバスな感覚で練習してもよくないと考えました。
B級戦についてですが、
タイムテーブルが出たので、
教室のHPにアップしました。
トップページのスタッフの競技会出場予定のところです。
http://shinoda.client.jp
決勝まで毎回インターバルがあってよかったです。
ただ間隔は短いですね。
1、2、最終、準々、準決、決勝の計6ラウンド。
今までのアマチュアの試合でいうと4次、準決勝、決勝なのでかなり長丁場なのと、大きな違いは1次予選からベストでいかないといけないところですね。
出来うることはすべてやって、頑張ります!
さすがに少しナーバスになってきた感じがします。
一昨日に教室のパーティーも終わり、練習、レッスン、整体、休養も最終調整に入った感じです。
今まで毎日朝晩踊ってきましたが今日は夜の練習をなしにしました。
休養とナーバスな感覚で練習してもよくないと考えました。
B級戦についてですが、
タイムテーブルが出たので、
教室のHPにアップしました。
トップページのスタッフの競技会出場予定のところです。
http://shinoda.client.jp
決勝まで毎回インターバルがあってよかったです。
ただ間隔は短いですね。
1、2、最終、準々、準決、決勝の計6ラウンド。
今までのアマチュアの試合でいうと4次、準決勝、決勝なのでかなり長丁場なのと、大きな違いは1次予選からベストでいかないといけないところですね。
出来うることはすべてやって、頑張ります!
2008年04月18日
UK選手権 ワルツビデオ アマチュア スタンダード準決勝
2007年のUK選手権の動画です。
中国でテレビ放映されんでしょうか。
選手紹介が半分くらいあって、そこからワルツだけが収録されています。
結構迫力ありますね〜。
来週末は、自分のプロ初試合 B級戦です。
これ位の人たちが出ているという気持ちで臨もうと思います。
さあ追い込みです。と思いきや
続きを読む
中国でテレビ放映されんでしょうか。
選手紹介が半分くらいあって、そこからワルツだけが収録されています。
結構迫力ありますね〜。
来週末は、自分のプロ初試合 B級戦です。
これ位の人たちが出ているという気持ちで臨もうと思います。
さあ追い込みです。と思いきや
続きを読む
2008年04月17日
篠田忠ダンスカレッジのHPアドレス訂正
篠田忠ダンスカレッジのHPアドレスは正しくは
http://shinoda.client.jp/
※私の勤務する社交ダンス教室です。東急目黒線の武蔵小山駅にあります。
携帯サイトも正しくは
http://shinoda.client.jp/m/
です。
英語力の問題でした。(^_^;)クライアントのeをaとうってました。
アクセスしようとして下さった皆様申し訳ありませんでした。m(__)m
訂正だけではつまらないので今後のスタジオHPの企画を少し種明かすと、
社交ダンスの動画作戦として、
第一段> みんなが練習&レッスンしているビデオ
まずは夜スタッフが練習しているところを流す予定です。
その映り具合と生徒さんのプライバシーの調整次第で営業時間中のビデオを。
第二段> ショートレクチュア
・ダンスビューさんやダンスファンさんの誌面と連動する形でレクチュアの一部を動画で公開
・元全日本チャンピオン篠田忠 篠田富子のナチュラルターン
・河原央 新井いづみのスピンターンなど
※まだ構想段階で具体化していません。悪しからず。
http://shinoda.client.jp/
※私の勤務する社交ダンス教室です。東急目黒線の武蔵小山駅にあります。
携帯サイトも正しくは
http://shinoda.client.jp/m/
です。
英語力の問題でした。(^_^;)クライアントのeをaとうってました。
アクセスしようとして下さった皆様申し訳ありませんでした。m(__)m
訂正だけではつまらないので今後のスタジオHPの企画を少し種明かすと、
社交ダンスの動画作戦として、
第一段> みんなが練習&レッスンしているビデオ
まずは夜スタッフが練習しているところを流す予定です。
その映り具合と生徒さんのプライバシーの調整次第で営業時間中のビデオを。
第二段> ショートレクチュア
・ダンスビューさんやダンスファンさんの誌面と連動する形でレクチュアの一部を動画で公開
・元全日本チャンピオン篠田忠 篠田富子のナチュラルターン
・河原央 新井いづみのスピンターンなど
※まだ構想段階で具体化していません。悪しからず。
2008年04月16日
スタジオのHP改造中
4月から勤務を始めた篠田忠ダンスカレッジですが、これまでの経験を生かしてHP担当をしています。
ターンプロ前はWEBコンサルタントの仕事をしていたので、教室のHPについては色々気になることが多いです。
デザイナーやプログラマーという制作よりの職種ではなかったので、作るのは趣味レベルです。(ある程度自分でやってあとは知り合いのデザイナーに頼む予定です。)
手始めにスタッフ紹介のページをリニューアルしました。写真を撮り直してレイアウトを変換してみました。
http://shinoda.cliant.jp/訂正
http://shinoda.client.jp/
これからみんなのコメントや新しい写真ものっけてゆこうと思ってます。
また内容はまだ貧弱ですが、携帯サイトも作りました。
http://shinoda.cliant.jp/m/訂正
http://shinoda.client.jp/m/
HPを見て生徒さんが増えるといいんですが、、
まずは出来るところから始めます。
これからも楽しいHPを目指しますので乞うご期待デス
ターンプロ前はWEBコンサルタントの仕事をしていたので、教室のHPについては色々気になることが多いです。
デザイナーやプログラマーという制作よりの職種ではなかったので、作るのは趣味レベルです。(ある程度自分でやってあとは知り合いのデザイナーに頼む予定です。)
手始めにスタッフ紹介のページをリニューアルしました。写真を撮り直してレイアウトを変換してみました。
http://shinoda.client.jp/
これからみんなのコメントや新しい写真ものっけてゆこうと思ってます。
また内容はまだ貧弱ですが、携帯サイトも作りました。
http://shinoda.client.jp/m/
HPを見て生徒さんが増えるといいんですが、、
まずは出来るところから始めます。
これからも楽しいHPを目指しますので乞うご期待デス
2008年04月06日
オトモン4月の貸切日+コメント
4月からプロとして教室に勤務するようになり、練習場にいく機会も減ってしまいましたが、昨日、今日と久々にオトモンに行ってきました。
4月の貸し切り日は
4月23日 12:30〜16:30でした。
※オトモンとは、横浜駅近くの社交ダンス練習場です。
詳しくは社交ダンス練習場ガイドでどうぞ。
http://www.kende.gozaru.jp/m/
※教室… 私達(大埜健、西条昌子組)が勤務する。社交ダンス教室、篠田忠ダンスカレッジです。
http://shinoda.client.jp東急目黒線の武蔵小山駅徒歩3分の綺麗な教室です。マイナーな駅ですが、目黒から3分、横浜から30分(東横線武蔵小杉乗り換え)、南北線直通で意外に交通の便はよいです。
私達は勤務しはじめて間もなく、生徒さんも少ないので是非お越しください!
どなたでも歓迎です。
コメント頂いた皆さんへ
応援ありがとうございます。
まだ家のネットが開通しておらず自由にレスができません。スミマセン。
ただ先日スタジオから見たときに、皆さんの言葉に勇気付けられました。
今月中に開通予定なのでそうしたら、今まで通り書いてゆこうと思います。
ありがとうございます。
4月の貸し切り日は
4月23日 12:30〜16:30でした。
※オトモンとは、横浜駅近くの社交ダンス練習場です。
詳しくは社交ダンス練習場ガイドでどうぞ。
http://www.kende.gozaru.jp/m/
※教室… 私達(大埜健、西条昌子組)が勤務する。社交ダンス教室、篠田忠ダンスカレッジです。
http://shinoda.client.jp東急目黒線の武蔵小山駅徒歩3分の綺麗な教室です。マイナーな駅ですが、目黒から3分、横浜から30分(東横線武蔵小杉乗り換え)、南北線直通で意外に交通の便はよいです。
私達は勤務しはじめて間もなく、生徒さんも少ないので是非お越しください!
どなたでも歓迎です。
コメント頂いた皆さんへ
応援ありがとうございます。
まだ家のネットが開通しておらず自由にレスができません。スミマセン。
ただ先日スタジオから見たときに、皆さんの言葉に勇気付けられました。
今月中に開通予定なのでそうしたら、今まで通り書いてゆこうと思います。
ありがとうございます。
2008年04月03日
篠田忠ダンスカレッジに勤務をし始めました!
前回のブログでご報告したとおり、4月1日〜武蔵小山の社交ダンス教室 篠田忠ダンスカレッジに勤務を始めました!
もともと習いに行っていた教室ということや、仲の良いスタッフに囲まれ順調に社交ダンスのプロとしての生活をスタートしました。
今までの毎日外出&パソコンとのにらめっこという仕事とは全く違う生活です。自分のパソコン、デスクがないのが不思議な感じです。
今回の転職と同時に引っ越しもしたので、ブログの更新が今携帯からになっています。
家にネットが開通したら写真もアップしてゆこうと思います。しばし文字だけブログでご勘弁下さい。
もともと習いに行っていた教室ということや、仲の良いスタッフに囲まれ順調に社交ダンスのプロとしての生活をスタートしました。
今までの毎日外出&パソコンとのにらめっこという仕事とは全く違う生活です。自分のパソコン、デスクがないのが不思議な感じです。
今回の転職と同時に引っ越しもしたので、ブログの更新が今携帯からになっています。
家にネットが開通したら写真もアップしてゆこうと思います。しばし文字だけブログでご勘弁下さい。