http://kyougidance.seesaa.net/
私、大埜健が8/12より開催する競技ダンス志向サークルの専用ホームページを作りました。
2008年07月29日
2008年07月25日
ビクターフォンのデモ見てきました!
先週の金曜日にビクターフォン・アナミケッド組と、石原正幸・久保斐美組のデモを見てきました。

ダンスパーティーの最後に石原組、ビクター組のデモンストレーションがあるというものだったのですが、このパーティーは、チャリティーになっているということでした。
王子駅前の北トピアという公共施設で開催されて、入場料金2,000円で、目の前で世界の踊りを見ることができました。
勿論石原組のデモンストレーションもすばらしく、見る度に良くなっているように思うのですが、ビクター組のデモには感動しました。
続きを読む
ダンスパーティーの最後に石原組、ビクター組のデモンストレーションがあるというものだったのですが、このパーティーは、チャリティーになっているということでした。
王子駅前の北トピアという公共施設で開催されて、入場料金2,000円で、目の前で世界の踊りを見ることができました。
勿論石原組のデモンストレーションもすばらしく、見る度に良くなっているように思うのですが、ビクター組のデモには感動しました。
続きを読む
2008年07月19日
競技ダンス志向サークルについて
以前このブログでも告知させていただいたのですが、
8月12日(火)から競技ダンスを志す方向けのサークルを開催します。
競技会に出たいと思っている方から、出ている方まで、
カップル、シャドーを問わず対象としてやってゆく予定です。
何分私自身が、サークル経験がないので皆さんと一緒にサークルを盛り上げて行ければと思っています。
続きを読む
8月12日(火)から競技ダンスを志す方向けのサークルを開催します。
競技会に出たいと思っている方から、出ている方まで、
カップル、シャドーを問わず対象としてやってゆく予定です。
何分私自身が、サークル経験がないので皆さんと一緒にサークルを盛り上げて行ければと思っています。
続きを読む
2008年07月15日
アイシングの方法と効果
皆さんアイシングってご存知でしょうか?
アイシングとは、スポーツ、運動の後に熱を持った箇所を冷やすことで回復を早めるアフターケアのことです。
怪我のときに行うアイシングとは異なります。
教室でもレッスンで酷使した足をクールダウンするのに使おうと思って、今日タライを買ってきました。
また正確なやり方を調べるついでに、ブログにまとめてみます。
続きを読む
アイシングとは、スポーツ、運動の後に熱を持った箇所を冷やすことで回復を早めるアフターケアのことです。
怪我のときに行うアイシングとは異なります。
教室でもレッスンで酷使した足をクールダウンするのに使おうと思って、今日タライを買ってきました。
また正確なやり方を調べるついでに、ブログにまとめてみます。
続きを読む
2008年07月14日
HANABISHI(花菱) 社交ダンス用パンツとベスト
社交ダンスのパンツ、ベストでお勧めのお店です。
HANABISHI(花菱)渋谷店
http://item.rakuten.co.jp/hanabishi/c/0000000204/
HANABISHI本社サイトは↓のようですが、あまり情報はないです。
http://www.hanabishi-housei.co.jp/
パターンオーダーなのですが、生地選びは勿論、サイズも結構細かく見てくれます。
元々普通のオーダースーツ屋さんなのですが、どこかのプロの先生がパンツの型をとったことで、社交ダンス用のパンツもはじめたようです。
篠田忠ダンスカレッジのスタッフも3名ほど履いています!
今流行の裾が広いタイプです。(裾の広さ30〜38cm)
パンツ値段が、
続きを読む
HANABISHI(花菱)渋谷店
http://item.rakuten.co.jp/hanabishi/c/0000000204/
HANABISHI本社サイトは↓のようですが、あまり情報はないです。
http://www.hanabishi-housei.co.jp/
パターンオーダーなのですが、生地選びは勿論、サイズも結構細かく見てくれます。
元々普通のオーダースーツ屋さんなのですが、どこかのプロの先生がパンツの型をとったことで、社交ダンス用のパンツもはじめたようです。
篠田忠ダンスカレッジのスタッフも3名ほど履いています!
今流行の裾が広いタイプです。(裾の広さ30〜38cm)
パンツ値段が、
続きを読む
2008年07月13日
オトモンの貸切情報 7月
今日はオトモンで練習してきました。
帰りには親友の吉田妥聞先生とお食事をしてきました。
そのときの写真はありません・・・相変わらず寡黙でクール君でした。
うーん。写真撮ればよかった。。
その代わりに、”わんこ”の写真をひとつ。

オトモン近くの喫茶店前に飼い主をけな気に待ってました。
本題の
7月のオトモンの貸切は17日12:30〜16:30のみのようです。

あともうひとつ。
続きを読む
帰りには親友の吉田妥聞先生とお食事をしてきました。
そのときの写真はありません・・・相変わらず寡黙でクール君でした。
うーん。写真撮ればよかった。。
その代わりに、”わんこ”の写真をひとつ。
オトモン近くの喫茶店前に飼い主をけな気に待ってました。
本題の
7月のオトモンの貸切は17日12:30〜16:30のみのようです。
あともうひとつ。
続きを読む
2008年07月05日
ミルコゴッゾーリ デモ動画 4種目
ミルコゴッゾーリ アレッシアベッティー組のデモ動画です。
正確にはミルコ達のルーティンをホールで踊ってくれています。
競技会ではないので、他のカップルに邪魔されずじっくり見れます。
正確にはミルコ達のルーティンをホールで踊ってくれています。
競技会ではないので、他のカップルに邪魔されずじっくり見れます。