

こちら今年に入ってからハマっている密閉容器。
大きな花瓶をひっくり返して、中にアジアンタムと3種類の苔を入れています。
花瓶探し、受け皿探し、中の植物選びと結構時間をかけて、作りたいものができました。
結構ご満悦でございます。できて1ヶ月くらい経ち、一度も蓋を開けていませんが、今のところ元気です。
朝日が入ると中で水蒸気がいっぱいになってガラスが曇って、日が陰ると上の写真のように中がよく見えます。
そんな湿気の感じがアジアンタムや苔にぴったりなんだと思います。

こっちは、余っていた苔玉と苔を使って、エバーフレッシュ、バラ、アイビーの挿し木牧場になっていますが、結構いい感じ。
密閉でない状態で苔がどれ位育つのか実験中。
現在1週間くらい経ちましたが、意外と良さそうです。
エバーフレッシュの挿し木が上手くいくかが気になるところ。

幸せを呼ぶ4つ葉。

こちらは教室の水槽。先週全部引っこ抜いてトリミングしましたが落ち着いてきました。
(^.^)
posted by ken at 18:03
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
green
|

|