現在開催中のブラックプールダンスフェスティバル2019(全英選手権)の結果速報を、ITxDancer.comにてしています。
アマスタンダード 結果 / Blackpool Dance Festival 2019 Amateur Ballroom Result
優勝は、フェーダー アンナ組
プロスタンダード ライジング 結果 / Blackpool Dance Festival 2019 Professional Ballroom Rising Star Result
優勝は、チョンへ ジンシャン組
いずれも写真を掲載しています。動画は捜索中。
#WDC #prodancer #Blackpool
#ballroomdance #dance
#社交ダンス #社交ダンス動画
#社交ダンス動画まとめサイト
.
2019年05月30日
2019年05月29日
サーバー増強しました! 〉動画サイト スピードアップ!
社交ダンス動画まとめサイト、お陰様でアクセス数が増えてきて、速度改善のため、サーバーをアップグレードしました!
各ページを開くのにかかる時間が10倍以上早くなってます。
もっと早くアップグレードすればよかったと思うくらい早いです。
現在開催中のブラックプールの動画もアップしてあるので、見てみてください。
〜社交ダンス動画まとめサイトについて〜
2018年10月末に公開して
YouTubeにある社交ダンスの動画を、人や種目等に分類して、探しやすく、まとめているサイトです。
お陰様でアクセス数も右肩上がりできています。
1日あたり、400〜600ページ、100〜200人の方に見て頂いています。
掲載動画数は、800に近付いています。YouTubeにあるトップダンサーの動画は、全てここで見つかるようにしたいと思っていて、最近はFacebook、Twitterからもよい動画を掲載するようにしています。
また先週末から、英語サイトも開設しました。
こちらは、まだまだ掲載数は少ないですが、海外をターゲットにしています。
青いところがこれまでアクセスのあった国で、色が濃い方がアクセスの多い国です。
当然今は日本だけが濃いので、世界中を濃い色にして行こうと思います。
〜契約しているサーバーについて〜
価格、速度、使いやすさの基準から、JETBOYという会社を利用しています。
サポートのメール返信も1日以内にありますし、管理画面も使いやすく、おすすめです。
プラン変更も10分程度で完了しました。
これはクラウド型の凄いところですね、
↓

ちなみに、このサーバー内では、5つのサイトを運用してます。
ドメインは、
https://itxdancer.comひとつですが、その下に
社交ダンス情報サイト
社交ダンス動画まとめサイト
全国社交ダンス練習場ガイド
私のサークル
IT系の情報サイト
まだまだいずれも小規模ですが、WordPressを使ったサイトで、これから育てて行こうと思っています。
意外と急成長しているのがIT系サイトで前月比188%の月3500PVに、そのうちどこかのニュースサイトに掲載されないと思ってます。
練習場ガイドは英語版もあって多言語対応済です。
2019年05月28日
2019年05月26日
アルナスビゾカス カチューシャデミドバ組 引退発表 2019ブラックプール 動画
現在開催中のBlackpool Dance festival 2019の中のチームマッチで、
10年連続 WDCの世界チャンピオン アルナスビゾカス カチューシャデミドバ組が引退を発表しました。
公式Facebookより写真を引用します。
追記
引退セレモニーとデモンストレーションの動画
https://itxdancer.com/video/?p=5081
2019年05月25日
Blackpool 2019の詳細タイムテーブル
現地に行ってる方よりブラックプールのタイムテーブルいただいたのでシェア
— kaoringworks (@kaoringworks) 2019年5月23日
その1️⃣ 5/23〜5/27 pic.twitter.com/3BwPPuPDVw
現地に行ってる方よりブラックプールのタイムテーブルいただいたのでシェア
— kaoringworks (@kaoringworks) 2019年5月23日
その2️⃣ 5/28〜5/31 pic.twitter.com/SzBPhYekqE
ブラックプールの現在時間:
ブラックプールのパンフレットをもらわないと見れないので助かります。
5/24については、ライブ配信もあります。
http://ballroom.seesaa.net/article/465900146.html
ブラックプールダンスフェスティバル 2019 5/24のライブ配信
カテゴリーは、
Pro Rising Star Latin
Ama Rising Star Latin
Senior Ballroom
Pro American Smooth
2019年05月24日
ブラックプールダンス選手権2019の日程
今週は、社交ダンス会の一大イベント、ブラックプールダンスフェスティバルが開催されています。
2019年の期間は、5/23〜5/31まで。
主なイベントの日程
5/24 プロ ライジングスターラテン
5/25 チームマッチ
5/26 アマ ライジング スタンダード ラテン
5/27 プロ ライジング スタンダード / アマ ラテン1予選のみ
5/28 アマ ラテン
5/29 アマ スタンダード
5/30 プロ ラテン
5/31 プロ スタンダード
太字のカテゴリーは、結果が分かり次第、このブログで結果速報したいと思います。
●すべてのカテゴリーが書いてある表はこちら。

全部始まりの時間だけが書いてあります。詳しいタイムテーブルは、パンフレットを購入しないとわかりません\(-o-)/
●ブラックプールダンスフェスティバルについて
https://itxdancer.com/bigcompetition/blackpool-dance-festival/
●過去の大会の動画一覧
https://itxdancer.com/video/category/competition/bpd/
2019年の期間は、5/23〜5/31まで。
主なイベントの日程
5/24 プロ ライジングスターラテン
5/25 チームマッチ
5/26 アマ ライジング スタンダード ラテン
5/27 プロ ライジング スタンダード / アマ ラテン1予選のみ
5/28 アマ ラテン
5/29 アマ スタンダード
5/30 プロ ラテン
5/31 プロ スタンダード
太字のカテゴリーは、結果が分かり次第、このブログで結果速報したいと思います。
●すべてのカテゴリーが書いてある表はこちら。

全部始まりの時間だけが書いてあります。詳しいタイムテーブルは、パンフレットを購入しないとわかりません\(-o-)/
●ブラックプールダンスフェスティバルについて
https://itxdancer.com/bigcompetition/blackpool-dance-festival/
●過去の大会の動画一覧
https://itxdancer.com/video/category/competition/bpd/
フランチェスコ ガルッポ デボラパシーニ 組 昨年から興味を持っているダンサーです。
WDSFの2019年ランキング2位のフランチェスコ ガルッポ デボラパシーニ。
昨年、練習会で見かけて以来興味を持っているカップル
長身で大きなスイング、WDSFにいながらクラシカルな面もあり、チャンピオンにならないか、期待してます。
インタビューの動画がありました。
ゆったりしたテンポの話し方で、好きな感じです。
英語ですが、Youtubeなので簡単に自動字幕、そして自動翻訳も使えます。
モバイルの画面

PCの画面

ガルッポ デボラ組の動画一覧
https://itxdancer.com/video/tag/francesco-galuppo/
昨年、練習会で見かけて以来興味を持っているカップル
長身で大きなスイング、WDSFにいながらクラシカルな面もあり、チャンピオンにならないか、期待してます。
インタビューの動画がありました。
ゆったりしたテンポの話し方で、好きな感じです。
英語ですが、Youtubeなので簡単に自動字幕、そして自動翻訳も使えます。
モバイルの画面

PCの画面

ガルッポ デボラ組の動画一覧
https://itxdancer.com/video/tag/francesco-galuppo/
2019年05月19日
本日は浜松町でお仕事
小笠原ダンススクールで、すずらんの会ミニパーティー。
初めてお邪魔します。
大門と浜松町の間で見つけた‘変なホテル’
ロボットが受付してます。
追記
終わりました!
お客さま3人に対して、ダンスアテンダントが1人というパーティー。
初体験でしたが、なかなか楽しい。ダンスタイム1つとっても、フリーダンス、ミキシングなど色々ありますね。
そして、ただ今1人打ち上げ中
お酒のお勉強をしています。
白州も山崎もテイスティングの中に入ってるって凄いですね。確か品薄だったはず。いずれも我が家にありますが、
他のフォアローゼズとボウモアと比べるために、注文しました。
アイリッシュパブって、外国の人がいっぱいいて、ちょっと楽しい。
2019年05月18日
動画サイトのアイコン作りました! 是非iPhoneのホーム画面へm(__)m
社交ダンス動画まとめサイトのアイコン作りました!
※Ballroom Dance Videosの頭文字を重ねました。
このデザイン、結構お気に入りです。
iPhoneのホーム画面に追加すると、ホーム画面から1クリックで、社交ダンス動画まとめサイトが開きます。
ホーム画面
拡大
追加方法ビデオにしました。(20秒くらい)
すごく簡単なので、登録して頂けたら嬉しいです。
safariで開いて、下にあるメニューの上向き矢印から、”ホーム画面に追加”で完了です。
2019年05月15日
WDSF ヨーロッパ選手権2019の動画 アマチュア世界トップ選手が出場
WDSF(社交ダンスの世界的な団体)のヨーロッパ選手権 先週の日曜日に開催されました。
グランドスラムではないものの、WDSFのアマチュアトップ選手が勢ぞろいしました。
準決勝にいることの多かったマディスアベル アレクサンドラガルキナ組も決勝6位に入っています。



4位 エフゲニーニキティン アナスタシアミリウティーナ


また、同日にイギリスでは、WDCがFreedom to Danceという試合を開催しています。
こちらは限られた動画ですが、少しずつ紹介してゆこうと思います。