つい先日に閉幕したブラックプールですが、ラウンドの間や試合が始まる前の練習時間で、元ファイナリストのミルコゴッゾーリ、エディータ組が踊っている動画流れてきました。
ワルツ / ミルコゴッゾーリ エディータ ブラックプール2019 Waltz
タンゴ / ミルコゴッゾーリ エディータ ブラックプール2019 Tango
クイックステップ / ミルコゴッゾーリ エディータ ブラックプール2019 Quickstep
〜ちょいと思ったこと〜
ブラックプールの動画を見ていて、思いがけず出会ったミルコ エディータの動画。
ミルコはアレッシアと組んでいるとき、ブラックプールで優勝し、エディータと組んでからも決勝2位に入っています。
その後WDSFに移籍して、今WDSFのコーチャーという印象が強いだけに、WDCの総本山ブラックプールで踊っているということにインパクトを感じました。
また、選手たちが練習するところで、OBその上本大会のジャッジ(エディータ)が練習しているというのは、どうなのか?という声も聞かれました。
そう思った選手もいるかも知れませんが、現在の選手たちはミルコやエディータに憧れて、ダンスを初めた人も多いと思います。
そんな彼らにとっては、生でブラックプールのフロアで見れることは嬉しいのではないかと思いました。
その場の雰囲気はどうだったのか?気になったので、留学帰りの○ペイ先生に聞いてみたところ、
ミルコたちが踊り始めると、周りの選手たちは練習をやめてしまって、見入って拍手をし始めて、
ミルコ エディータは、やめてやめてー、それじゃ練習できないー。
という感じでやめてしまう。
そんな、歓迎ムードという印象と教えてくれました。
「誰に、どう思われるか?」そんなことは、彼らは気にしていないのだと思います。
そして、そんなことを気にしている人は成功しない、とも思います。
どんな行動をとっても、批判する人は必ずいると思うので、しっかり自分の考えをもって、自分が正しい、やりたいと思うことをやり抜いてゆこうと改めて思えた出来事でした。
posted by ken at 12:00
| 東京 ☁
|
Comment(0)
|
日記
|

|