明けまして、おめでとうございます。
あまり更新頻度の高くないこのブログを見て下さる皆様ありがとうございます。
本年もよろしくお願いします。
昨年は、競技引退後1年目で、予想以上に充実した一年を過ごすことが出来ました。
お世話になった皆様ありがとうございます。
本年も、実りの多い、充実した一年にして参りたいと思います。
昨年のご報告。
昨年ダンスでは、ありがたいことに、講習会に呼んで頂いたり、沢山のパーティーなどで、デモンストレーションをさせて頂く機会がありました。
年末のパーティーの動画。
留学こそ出来ませんでしたが、AlessioとVeronikaが頻繁日本に来てくれることから、有益なレッスンを沢山受けることを出来ました。
競技選手時代には受けることの出来なかったレッスンの内容も多く、ダンスの新しい楽しさを感じています。
デモンストレーションの振り付けを頼んでみたり、基本的なことの解釈を確認したり、気になっていたステップを習って見たり、レッスンの仕方を聞いたり、競技以外にも沢山ダンスの楽しみ方に出会ったように思います。
お陰様で、ダンスの技術や理解が進んでいると実感しています。
今年も勉強を続けて、素敵なショー作り、良いレッスンが出来るようにしたいと思っています。
問題は身体能力ですが、こちらはトレーナーの青木さんに通うことを欠かさずに、そして通勤に使ってきた電動自転車を普通の自転車に変えようかと画策中です。壊れてきたので、、
※年越しは、雪山でトレーニングに励みました ( ^ x ^ )
もう一つ、ダンスと並んで興味のあるIT。
ダンスのプロになる前には、そちらが本職でした。
2019年はまたITを仕事として、軌道にのせてくることが出来ました。
せっせと更新しているHPがいくつかあります。
広告収入で運営していますが、ダンサー向けの情報が沢山あります。
是非ご覧ください。
トレーニングや体のケアグッズの紹介や、世界3大大会の情報など載せています。
ブラックプールとロンドンインターの情報提供をしているとき、アクセスが急増しています。
IT系の情報に限ったサイトが、意外に大きく成長して、動画サイトの5,6倍の人に見てもらってます。
こちらがメインの社交ダンス動画サイト
1500以上の動画を1日一つ以上アップしています。
好きなダンサーや種目に限って見ることもできます。
ここ最近アクセスが減ってきていますが、海外版も強化してもう一回り成長させようと思っています。
全てのサイトのここ最近1ヶ月のアクアス状況
イマイチ伸び悩んでいますが、2020年中に月10万pvは最低でも超えたいと思います。
※理事をしているダンスの技術団体フェニックスダンサーズのHPもリニューアルしました。
他にWebコンサルをしていた前の会社からお声掛け頂いて、コンサルの仕事を再開しています。
10年離れたWeb業界で、最修行中ですが、またITに詳しい方々と一緒にいると刺激的でこちらも楽しいです。
完全在宅、会議もSkype、使用するツールもクラウドのものばかり。
驚く程アナログだらけのダンス業界とは大違いです。
今年もダンス会を少しずつ身の回りから効率化して行こうと思います。
自宅の環境
IT系のお仕事も増えてきたので、作業環境も整備しました。
2020年もよろしくおねがいします!
posted by ken at 15:15
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
日記
|

|