なかなかマニアックなアプリを見つけました。
Easy PoserというiPad iPhoneアプリで、
漫画家さんが人体のポーズをスケッチするためのもののようですが、かなりの作り込みようで、ダンスのポーズも出来ちゃいそうです。
とりあえずポイズを作ってみました。
360度好きな角度から見ることができます。
全身の関節を好きな角度で、かなり細かく動かせます。
上から見た、男性の右腕、右肘は少し前へ(胸のラインへ)
結構直感的に使うことができます、初めてインストールしてこのポイズを作るのに、5分ほど。
これって、一つのポーズを作るのにそれなりの時間がかかりますが、使いみちはありそうな気がします。
各関節の正しい使い方の理解だったり、もともといくつか用意しておけば、説明にも使えると思います。
トレーニングの説明にも良さそう。
【関連する記事】
- こういうのも好き! DJプレイと照明 ドローン
- 人に幸せを与えられることって、凄い。
- 謹賀新年
- ダンスってやっぱり楽しい
- ただ笑いたい人向け くだらないビデオをYoutube見つけちゃいました。
- 石垣Webマラソン 完走!
- 石垣Webマラソン 5日目 距離伸ばした〜
- 石垣Webマラソン 4日目 雨が止んだ
- 石垣Webマラソン 3日目
- 石垣Webマラソン 2日目
- マラソンスタート!
- 明日東京に帰ります! 行きます?
- 今日20時半からオンライン 社交ダンスセミナー 参加者募集中 20時まで!
- 今日のオンライン社交ダンスレッスンは、南の島から
- 充実した午前
- モンステラに新芽が出てきました
- Zoomを使ってみたいけど、方法がわからない人へ
- 本日21時開催! Alessio Potenziani & Veronika V..
- JBDFオンライン競技会始まっています!
- 自分への誕生日プレゼント! 遂にカーテンが