2011年統一全日本ダンス選手権
ラテンの結果は、
優勝から順に
織田組
金光組
瀬古組
松本組
西島組
瀬底組
2011年11月03日
2008年02月03日
レーシック体験記 まとめ
何度かブログに書いてきた視力回復のためのレーシック手術なんですが、術後の
経過は極めて良好です。
もう、日常生活で問題のあることはないです。
強いて言えば少し目が乾くので、1日に1,2回点眼をしています。
受けてよかったと心底思ってます。
日ごろからコンタクト付けっぱなしという人(妻)は
そこまでの感動はないようですが、
普段はメガネでダンスのときだけコンタクトという人(自分)は、
いろんなタイミングで小さな感動を覚えています。
例えば
続きを読む
経過は極めて良好です。
もう、日常生活で問題のあることはないです。
強いて言えば少し目が乾くので、1日に1,2回点眼をしています。
受けてよかったと心底思ってます。
日ごろからコンタクト付けっぱなしという人(妻)は
そこまでの感動はないようですが、
普段はメガネでダンスのときだけコンタクトという人(自分)は、
いろんなタイミングで小さな感動を覚えています。
例えば
続きを読む
2008年01月10日
視力回復 成功 ⇒ 2.0!

視力回復手術レーシックですが、
無事視力回復しました
昨日が手術で、今日が翌日検査でした。
今日の検査で、視力を測ってみたら両目とも2.0になってました!
手術前の視力が0.06、0.09で、視力検査の一番上の段も見えなかったのが、
一番下の段まで見えるようになってしまいました。
正直上がりすぎなくらいですが、困ることは全然ないですね。
手術の日の流れですが、続きを読む
2008年01月08日
レーシック適応検査受けてきました

たった今レーシック(視力矯正手術)の適応検査が終わり、無事明日手術を受けられることになりました!
一番恐れていた10分の1の確率の検査落ちは免れました。
今日のレーシック適応検査について書いておくと、
検査に要した時間は2時間強
眼に関する検査を次から次へと流れ作業で受けて最後に医師の最終チェックと、視力矯正手術の可否判定が行われます。
私が行ったのは有楽町のイトシアビルにある品川近視クリニックだったのですが、
続きを読む
2008年01月07日
明日はいよいよレーシックの検査です。
前回のブログで詳しく書いていたレーシックの検査がいよいよ
明日になりました。
どきどきしますね。
今回紹介してもらったマチャコ先輩は、
先日の新年会で会ったときはもう手術も完了して見えまくり!
って言ってます。
年末から浮かれ気分&検査落ちの不安の入り混じりが明日で終わりです。
明日のレーシック検査が終って適合性があると判断されれば、
続きを読む
明日になりました。
どきどきしますね。
今回紹介してもらったマチャコ先輩は、
先日の新年会で会ったときはもう手術も完了して見えまくり!
って言ってます。
年末から浮かれ気分&検査落ちの不安の入り混じりが明日で終わりです。
明日のレーシック検査が終って適合性があると判断されれば、
続きを読む
2008年01月03日
視力回復手術 レーシック

来週視力回復の手術をうけることにしました。
私もパートナーも長い間コンタクトレンズユーザーだったので、
かなり期待してます。
※私は大学に入るまではメガネで、大学で社交ダンスを始めてコンタクトレンズにしました。
大分前から視力回復の手術があることは知っていたのですが、
角膜を削るとか目を手術するという話にビビッていました。
が、ここ最近になって、
続きを読む